スポンサーリンク

芳賀宇都宮ライトレール乗車してきました

出ある記

本日は芳賀宇都宮ライトレールに乗って宇都宮駅までお出かけしたいと思います。佇まいは普通の鉄道駅っぽいですが道路脇に線路があって近いですねぇ。以前乗ったことあるノスタルジック感溢れる江ノ電とはまた違ってできたてホヤホヤの最新感が良いです。

今回の旅のスタートは清原地区市民センター前。バス・タクシー乗降場と大型駐車場が併設されています。駐車場は無料で利用できるのがありがたいですね。真岡市からのアクセスも良くここから乗車する人も多そうなので休日は満車になってしまうかもしれませんね。

LRTの車両がやってきました。車社会栃木県でこのような姿を見られるようになるとは…感慨深いものがありますね…。ちなみに本日はダイヤ乱れが発生しているようで定刻より10分ほど遅れての到着でした。

ということで乗車。窓、ドアはガラスエリアが広く開放的です。路線的に観光路線ではないのですが思わず外の景色を眺めたくなりますね。入り口脇にはICカードタッチで入退場ができるもの。上が乗車、下が下車です。交通系ICカードのみ使用可能との事ですが、将来的には他の電子決済サービスも対応していただきたい所です。内装にもこだわりを感じますね。照明の光具合や天井の模様もおしゃれですし、つり革も四角いのも珍しいですし、上部に木目調の部品を使っていたりとセンスの良さを感じます。

乗車時間20分くらいで宇都宮駅東口に到着です。スピードは30から40キロくらいですが、専用軌道でスムーズですし、信号待ちも最低限なので乗用車で来るよりもストレスフリーな感じがします。現地で駐車場探しをしたり駐車場代も取られないし、大きな買い物をしないときは積極的にこちらを使っていこうと思う次第です。

宇都宮といえば餃子ということで宇都宮餃子の有名店、みんみんの餃子をいただきました。一皿二人前ですがお腹が空いていたおかげでするすると体の中に吸収されていきましたとさw


その他駅周辺のお店をブラブラして帰りの列車に乗り込みます。…開業初の対車との衝突事故が発生した影響で遅れていたダイヤが更に遅れて大混乱でホームは列ができておりましたwそんな状況でも車内はなんとなくほんわかした空気でしたね。鉄道マニアらしき人々がごっついカメラ携えて姿も見られましたが、普通のサラリーマンやら御婦人やらもスマホのカメラで撮影してたり同乗者との会話も乗車している事を楽しんでいるような内容に聞こえてきて宇都宮LRT、愛されてるなぁと感じました。車内中央のディスプレイは広告やら路線図を表示しておりました。走る宇都宮ライトレール模型は素敵だし、路線図は見づらいのでもうちょっと改良して欲しいなと思ううちに乗車した駅に戻りました。


トランジットセンターの入り口。手前がバスとタクシー入り口、奥が一般車駐車場入口です。看板が同色で表示も大きくないのでできれば改良して見やすくなったらいいのかなと思います。

先程は混んでいて下車しそびれた駅へ向かってみます。脇にLRTが信号待ちしております。これが宇都宮の日常になったのは本当に画期的ですね…。

ということでやってきましたのは飛山城跡駅です。鬼怒川橋梁と清原地区の台地の間にある駅ですが、LRTの駅としてはレアな高い場所にある駅でその駅から眺める線路は両サイドとも上り傾斜がすごい…。碓氷峠並の傾斜があるそうですが、LRTの車両はそんな場所を苦にせず淡々と登っていきます。このような場所なので鉄道マニアの撮影スポットになっていて大きなカメラを構えた人が何人もいましたね。

ということで帰宅してホッとしたのでオリオンビールの75ビールをいただきましょう。暑い日にはオリオンビールは鉄板です!今回は栃木県に新たにできた鉄路に乗ってきましたが、路線の実力の高さとそれに乗車する人々の期待感を感じることができました。自分も直接沿線に済んでいるわけではないものの、積極的に利用したいと思いました。近い将来宇都宮駅西口方面も延伸する事を期待したいですね!


コメント

タイトルとURLをコピーしました