おはようございます。本日は久しぶりに新幹線で東京へ移動です。コロナ禍前以来の新幹線は大変快適でございました。
本日はセミナー前日ということで宿泊地の蒲田からぶらりと行ける所を散策。羽田空港手前に鎮座する穴守稲荷神社へ。かつては羽田空港の敷地内にあったそうですが、滑走路増設に伴いこの地に移動してきたんだとか。しかし、こういった風情のある神社さんが東京にも存在するとは…まだまだ知らないことばかりですねぇ。
穴守稲荷神社の社務所にはかつて中央競馬のG1を勝利した事のあるイナリワン号の功績を見ることができるコーナーがあります。名前の由来がこちらから来ているそうな。間近でこういった物を見れるのは貴重かと思うので参拝を済ませたらお声がけして見学させていただきましょう。
しっかりウマ娘の方のイナリワンも加わっておりましたwウマ娘の影響でこちらへ参拝に来られるかたもきっと増えているのではないでしょうか。と言っている自分もその一人なんですがw
蒲田まで戻って銭湯に入ります。蒲田付近は銭湯が多い上に黒湯温泉のような天然温泉もあったりと都会でありながら温泉地のような場所です。今回伺ったのはゆーシティー蒲田さん。見た目はビルディングっぽくてスーパー銭湯に近いのかな?といった印象を持ちました。
入浴料は東京都規定の500円。紛れもなく銭湯ですwお風呂は二階部分にあって完全に銭湯の佇まいでした。沸かし湯の内風呂と黒湯温泉の半露天風呂があります。内風呂は電気風呂とジェットバスがあって日によって入浴剤を変えてたりするみたいですね。夕方の混んでいる時間帯であまりじっくり入る事ができなかったので今度はじっくり入りたいですね。
ホテルに戻る前に呑みして帰りましょw今日はあちこち歩いているだけで疲れたのでビールが非常に美味いですね…!
おはようございます。昨日は呑みすぎたので朝食は身体に優しく菜食中心です…wルートインさんは部屋も整っていて大浴場があって朝食付きなのでとてもありがたいです。
ホテルをチェックアウトして合同セミナー会場へ向かいます。開場前から行列が出来ており、主催者発表だと160名の満席だとか。やはり温泉健康指導士と温泉ソムリエを同時取得できるため人気なんでしょうね。男女比は半々程度。男女共通に興味を持つジャンルということなんでしょうねぇ。
前半は温泉健康指導士の講座。メディア等でも登場される早坂信哉先生の授業です。お風呂、温泉の適切な入り方と高齢化社会における銭湯の役割の大きさ等々数々の研究成果を教えていただきました。前日入った蒲田の銭湯も賑わっていていい雰囲気だなぁと思っていましたし、温泉地の共同浴場も和気あいあいとした雰囲気でこういった場所は大切なんだなと改めて感じた次第です。
午後は温泉ソムリエ師範の遠間和広先生の温泉ソムリエについての授業。主に温泉の成分表の読み解き方のお勉強です。画像のテキスト、なんと驚きの458ページw授業では抜粋してのお話でしたが、これを読破するのはかなり大変そうです。…頑張って読破しよう…wちなみに遠間先生、トークめっちゃお上手ですね…言葉が生きてる感じがしましたw
ということですべて講座を受け終えたので認定証を頂くことができました。今回は温泉ソムリエと温泉健康指導士、2つの講座を受講したのでステップアップライセンス認定証も頂いたので温泉ソムリエマイスターのライセンスを頂く事ができました。今までは単に入浴して楽しんでいただけでしたが、今後はそれに加えて知識も加えながら考えつつ温泉を知的に楽しむ事ができるように活用したいなと思う次第です。今後も機会を作って温泉系の資格を取得したいなと思います。
コメント